SSブログ

鶴岡八幡宮遺跡出土の「不成り香車駒」(長さん)

かつて、確か大阪電気通信大の高見研究室の方からだと思うが、
私のブログ等の記事で、「神奈川県鎌倉にある鶴岡八幡宮出土
駒」で、「不成り香車」が、何を指しているのか不明確との、
御指摘を受けた事が有った。当時、鶴岡八幡宮出土駒は、3個
程度代表的なものがあり、裏奔王鳳凰、今金歩兵、不成り香車、
その他、不明の駒と認識していたと思う。ただ、どうにもこの
認識は不明確なため、「天童の将棋駒と全国遺跡出土駒」を
最近読み直した際、再度チェックして、以後正確に記載する
ように、改善する事にした。同書には5つ出土駒が記載されて
いて、他の書籍を読むと、この5枚組を1セットで表現する
文献が多い。うち3枚に着目するのは、どれを指しているのか
判りにくくて、どうも良くないようだ。これからは、

「天童の将棋駒と全国遺跡出土駒」の鶴岡八幡宮遺跡出土駒
の番号を使って、このブログでは表現するように改めることに
したい。

なお、同書では具体的に次のように、出土駒に番号を振って
いる。
1;裏奔王鳳凰駒
2;裏と金歩兵駒
3;不成り香車駒
4;不成り歩兵駒
5;今金ないしその他不明の成り、書籍によっては飛車成りと
  もされる、金将かもしれないと天童カタログでは表現され
  ている判別困難な駒
私がこれまで、奔王成りの鳳凰を含めて大将棋系の駒との、
根拠にしてきたのは、

天童編(纂全国遺跡)出土駒カタログナンバー3のかなり、
香車の香の字も薄い、成りの字が全く見えない、不成り香車駒

の事である。なお、以下は我流ではあるが、上の1から5は、
私によると、
1;裏奔王鳳凰駒
2;裏と金歩兵駒
3;不成り香車駒
4;金成り歩兵駒(裏の字は消えた)
5;今金成り歩兵駒

だと思う。
ただし私流の”今金成り歩兵駒(5)”が、文献の確か私の記
憶によると同じ名称の駒と、同じ物を指しているかどうかは、
私にはまだ確認できていない。よってこれ以降、

”鶴岡八幡宮の今金成り歩兵駒”という用語は使わず、
”鶴岡八幡宮の天童編出土駒カタログナンバー5の駒”と表現
する

ように、気をつけたいと思う。
なお”鶴岡八幡宮の天童編出土駒カタログナンバー5の駒”を
私が、実体普通の歩兵に近い駒とした理由は、表面の駒の先の
方の墨の残りが、他の鶴岡八幡宮の出土歩兵駒、同じくカタロ
グナンバー2と4の第1画目と第2画目と、ほとんど同じよう
に、私には見えたからという理由だけである。(2017/04/03)