SSブログ

仮称・大理国大大将棋(取り捨て14升目)用将棋具を作成してみた(長さん)

前回議論した、摩訶大将棋の古型と疑われる、14路96枚制で、将駒
と闘争動物駒のみの大理国大大将棋を、実際に下の写真のように、作成
してみた。
 13升目盤が、仮説普通唱導集大将棋用に存在するので、今回は、
碁石に紙を貼り付けて、中国シャンチー風の、交点駒置きタイプとして
みた。13升目盤は、聖目(星)の位置が、交点駒置きにすると、5段
目になるため、その点でも、写真のように都合が良い。

大理国大大.gif

実際に、片付けながら1局ざっと指してみた。ただし、面白いか、どう
かではなくて、8升目32枚制の原始平安小将棋(角行酔象右銀位置に
有り・取り捨て)風に、なるかどうかが、チェックポイントであった。
 結果は、原始平安小将棋よりも、更に展開が、スローモーにはなるも
のの、相手陣5段目で成れるため、成り金は期待通り、良く出来た。
よって、

この将棋は、大理国産の平安小将棋の類風にはなっていると、期待通り
言える将棋ゲーム

である。ただし将棋としては、今の基準からすると、たいへんに、展開
がスローで、かったるい。が、成り金将が結構できるため、思ったより
玉将は、終盤捕まるケースが多いようであった。
 ただし、虎に関して、中将棋の

盲虎を止め、平安大将棋の猛虎にする事が、囲いが強すぎないようにす
るためには、重要な調整となっている

点も確認した。実際の歴史的ゲームのルールは不明だが、玉回りの囲い
は、摩訶大将棋のように、初期配列で堅くては、その古型としては、
失格だと思われた。
 ともあれ摩訶大将棋は、雲南博物館所蔵の、動物闘争造形物に出てく
る動物種が、その駒の種類に含まれると、完全に見なせる、最も古い
ゲームとみられる。そのため、もともと動物駒に乏しい、平安小将棋や、
闘争動物駒の代表である、虎が有っても、その虎は、四神、白虎・青龍
の神獣の虎が、猛虎なのではないかと疑われる、平安大将棋ではなくて、
本ブログがここで仮定する、雲南省出土造形物遺品の闘争動物を、将棋
駒として、日本に紹介されている美術品について、全部入れ込んだ、

仮説・大理国大大将棋が、摩訶大将棋の原始的形態であると見たほうが、
やはり合理的

なように、私にはだんだんに、思えて来ている所である。(2018/03/08)

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー