SSブログ

二本松市将棋駒は2010年東京都千代田区出土(長さん)

福島県二本松市の二本松市歴史資料館で現在展示
されているとみられる将棋駒は、西暦2010年
前後に、東京都千代田区永田町二丁目の溜池遺跡
で、衆議院議員会館の立替工事の際に、発掘され
た、二本松丹羽藩江戸屋敷跡から出土とみられる
遺物のようである。

残念ながら、web上に発掘報告書は公開されて
いない。

溜池遺跡衆議院新議員会館整備等事業に伴う調査
という名称で、発掘報告書の存在のみが、
奈良文化財研究所の発掘報告書データベースの、
”全国遺跡報告総覧”の中に、収録されている
urlは以下の通りである。
https://sitereports.nabunken.go.jp/25317

発掘担当者は、(財)東京都スポーツ文化事業団
 東京都埋蔵文化財センターとある。
報告書の発行年月日は2011年3月末、
遺跡所在地は、正確には地番号で
東京都千代田区永田町二丁目1番地内、
調査期間は2007年6月26日から、
2010年2月25日だという事だ。

以下のサイトに、成立年代の情報が有る。

エイチティティピー://edo.jpn.org/cyber/index.htm
このサイトの会報131の”斉藤進本文pdf”
の説明によると、将棋駒等の成立年代は17世紀
頃との事のようである。
 そこにも将棋駒の駒種は全く記載されていない
のが、残念である。(2020/11/15)

nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー