SSブログ

仲人不行傍立聖目内成酔象は水無瀬兼成呆け原因(長さん)

今回は、将棋纂図部類抄の中将棋成配列と
後期大将棋初期配列の間に挿入された、特
殊駒のルールに関する注釈文を問題にする。
 表題の件については”水無瀬兼成は、説
明を真面目に行っている”と解釈し、解明
しようとする立場が、遊戯史会では当然か
もしれないが優勢であり、

本ブログのように、水無瀬兼成が高齢の為、
やや知力が衰えて、脈絡の無い文脈を入れ
ていると解釈するのは、少数派

と管理人は認識している。そこで本ブログ
の立場を擁護する観点から、その根拠につ
き、以下に述べる事にする。回答から書く。

問題の将棋纂図部類抄の記載は、なぜ書か
なければならないのか、理由が謎だから

である。では説明する。
 そもそも、中将棋の成駒の規則は、ゲー
ムの出来を良くする為に

ほとんどの駒を成らせる点で統一

されている。”だから仲人も酔象に成る”
と、安土桃山時代の人間には容易に納得で
きる形式である。だから、元来中将棋のルー
ル説明で、個別

仲人が成る理由など説明する必要性は無い。

 にも関わらず、将棋纂図部類抄で、中将
棋のルールについて、一般解説をした上で、
ことさらに仲人のルールについて詳細解説
するのは、

水無瀬兼成が、加齢等によりたまたまその
とき二中歴の大将棋の記載で、
如是一方此如行方準之という句が、アタマ
に浮かんだので、単に意訳した上で脈絡も
無く書いたとしか説明出来ない。

 だから、それを書いたところで、水無瀬
兼成自身の執筆した、写書された後に不要
なので廃棄されたとみられる
将棋纂図部類抄自筆巻物には、
仲人不行傍立聖目内成酔象と書いてある。
それだけので、おしまいだったはずである。
 しかしオリジナル巻物に於いても水無瀬
は”大将棋は、酔象・鳳凰・麒麟しか成ら
ない”と将棋纂図部類抄に書いたので、
仲人が大将棋では成らないのは、横に歩め
るからだと考えて、後期大将棋に於ける
仲人を、

4方向歩みにしたのは水無瀬宮所蔵の、
水無瀬印の存在が謎の、将棋纂図部類抄巻
物の書写作成者だった。

以上が、本ブログの従来の主張の主な論点
である。
 前田藩が更に書写した時点で、その経緯
は明らかになり、むしろ水無瀬兼成本来形
に、前田藩写し将棋纂図部類抄は、戻され
たと、考えているという意味である。
 つまり”中将棋はほとんどの駒が成れる。
後期大将棋は、一部の駒だけ成れる”と言
われて、そういうものだと言われれば、そ
れだけの事であろう。そこで更に、それは
おかしいと、突っ込んで来る者がたとえ居
たとしても、”昔からそういうものです。”
と釈明しさえすれば、水無瀬兼成個人が困
る事も無いのではないか。実際には仲人に
ついてだけ、ことさらに釈明して見せてい
るように見えるのは、

釈明しようとしているのではなくて、単に
アタマの中に、ボオーと、二中歴の大将棋
のラストフレーズ10文字が、そのとき浮
かんだから、書いただけだ。

以上のように解釈した方が自然ではないの
か。私は従前からそう考えているのである。
(2021/02/11)

nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー