SSブログ

2017年型普通唱導集大将棋酔象ルール酔象互取り(長さん)

以下オリジナルの、取捨てで成り駒は在るとす
る本ブログ版西暦2017年型13升目108
枚制普通唱導集大将棋に、どうぶつ将棋の玉駒
トライルールを太子と玉将に、摩訶大大/大
将棋の提婆無明入れ替えルールを、微弱に酔象
に適用し、結果「酔象に関する特別ルール」を
導入したという、ゲームの出来を、より良く
する為の、ルール改善過程の話題の続きである。
 以前ルールブックを紹介したが、次の箇所の
意味が曖昧と考えられたので、明確化するため
の補足説明を、以下のように今回作成した。
 酔象の捕獲に関して、攻め側駒が別の酔象で
あるという、特殊なケースについて以下考える。
 すなわち直前に、相手が別の

こちらの駒を取った酔象

を、こちらの酔象で捕獲したという、以前のルー
ルブックよりも更に特別な場合、酔象を酔象で
取る着手を行った側のプレーヤの、指し手の
現実の着手表現に係わらず、着手の合法/
非合法性に関しても、捕獲される酔象が、直前
の着手で、前記プレーヤの他の駒を、特に取る
着手をして居無い、一般的場合同様、

相互にプレーヤが有利になるように、一連の
着手を、解釈し無ければならない

とする。つまり、トラブルが起こり得るのは、

単に、酔象を酔象で取る場合では無くて、

上記の更に、特定の例が問題になるのである。
 結論を先に言うと、取った側の意図が交換で
あり、やっつけるつもりの酔象の向きを180°
変えてから、自分の酔象を降ろしても、その
一連の駒の手使い動作をいっさい無視して、

普通に攻撃のつもりで元居た酔象が取り去られ
て、相手の酔象が盤上に残っていると見なして
良い

という意味で、前に紹介したルールブックでは
「指し手の現実の着手表現に係わらず」と書い
ているのである。
 同種の走駒を、別の走駒で日本将棋のプロ
棋士が、NHKの大盤解説で、磁石駒を動かす
ときに、急いでいるので雑に駒を動かす、しば
しば見ると本ブログの管理人に認識される動作
を、ここでは、イメージしているのである。
すなわち走り駒は、180°向きを変えてから、
取る方の駒である別の同種類の走り駒が、駒台
に乗せられる事があると、本ブログの管理人は、
テレビの放映画像から、理解しているのである。
それでも、視聴者は普通に、走り駒で同種類の
走り駒を取ったという意味に、取るのが普通で
ある。
 なぜ、ルールをこのようにしたかというと、
交換も取り捨ても、両方合法なケースでも、概
ね酔象を酔象で捕獲するという事自体が根本的
に悪手であり、悪手をうっかり指した事に対し
て、当然の報いが有るべきと私には考えられた
からである。
 以下に、具体的にどんな場合なのかを棋譜例
で示す。
 以下の局面は、図で四角で囲った先手の酔象
が、後手の何でも良いが、例えば「と金」等、
攻め駒の一つを捕獲した、直後の局面とする。

普通唱導2017酔象で酔象.gif

 この局面では、後手は酔象で酔象を取る道理
が元々希薄であり、近接する鉄将かL7位置の、
方行で、駒を取った先手のL10位置の酔象を
取り返して、攻めた酔象は取り捨てることの出
来るルールに、本ブログの今までの説明のよう
に、ルールが改善されているので、そうすれば
良かっただけである。
 このケースは本来、後手玉が獅子で詰まされ
る寸前に、自分の酔象を太子成りさせてから、
余裕で、後手の太子トライ勝ちにする事が出来
る局面になっている。
 ところが、勝利目前で気が緩んだのか。仮に、
K9の位置の酔象で、後手本人は、交換のつも
りで、酔象を酔象で捕獲するような着手を、仮
にしたとする。そのとき、図で緑の酔象を
180°回転させて色を青に変えてから、自分
の青い酔象を降ろす動作を、仮にしたとしても、

先手は、後手が緑の酔象を取り捨ててから、
青い酔象を、その升目に進めたと見なして良い

というのが、ルールブックで言いたい事なので
ある。つまり、この悪手で、▲同猛牛で酔象が
盤面から2つ共に消失すると、以下恐らく1手
差で、成り麒麟の獅子の、喰い荒らしの応酬で、
先手の逆転勝ちだ。前に説明した「指し手の
現実の着手表現に係わらず、着手の合法/非合
法性に関して、プレーヤが有利になるように、
一連の着手を、解釈し無ければならない」と
いうルールの意味は、即ち、このようなケース
に、先手の逆転勝ちが敢えて起こるように、
先手の着手が合法になり、有利になるようルー
ルを調整して、ゲームを面白くさせていると
いう事である。
 本日は、改善ルールでの更なる問題について
特に新発見が無かった。よって本日の上記記事
は、以上のように、ルールの解説までとする。
(2024/10/18)

nice!(11)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー