SSブログ

(コラム)尖ったもので目を傷付けた(長さん)

最近、軽い眼の外傷に見舞われ、

罹病している期間だけ、老眼が消失

という奇妙な体験をした。
 草木の鉢植えで、冬眠中のモミジアオイ
という小鉢に植えたものを移動していると
き、枯れ枝の先で、左目をうっかり突いて
しまった。その日の

昼過ぎであり、全治1晩の怪我であった。

この記事は翌日に、自覚症状がほぼ、無く
なった時点で書いている。
 モミジアオイの冬枯れ株の群の写真を、
下記に示す。

SD_Video_モミジアオイ冬鉢.gif

 上記のように、写真には28鉢有り西暦
2022年梅雨頃発芽。咲かずに冬越しし
た個体群であり、成長不足で丈40cm程。
全部枝が一本しか無く、根元近く以外枯れ
ていてワラ位の弾力性が在り、手で折れる。
先が尖っているが、指で簡単に折れ曲がり、
歯ブラシの毛位の硬さである。
 写真のように先端が尖っているが、極端
では無い。本当は、生きている、根元の緑
部分の少し上から、折って冬季には管理し
ないと、翌年の葉の付いた新枝を細くする
原因になり、

上の写真は実は管理の仕方が悪い例である。

 めんどうなので、処理を忘れただけであ
った。硬く無いので、枝が尖がっているが、
注意しなかったのは、結果から見ると、
かなりまずかった。
 邪魔なので、コンテナに入れて持ち運ん
でいるときに、一本の枝先が角膜を突いた。
ピリッとした感じで、痛んだがそれほどで
もなく、突いた左目の充血は、右目と比較
して、1時間後に僅かに赤くみえる程度。
 夕方になり、街路灯を見ると、左目で見
たときだけ、左側にハレーション(暈)が
見えていた。シンナーで、角膜をやられた
ときに似ている。眼鏡を掛けるとパソコン
の画面が、左目だけボヤケるので焦ったが、
もっと驚いたことに、

眼鏡を外すと、左目だけ細かい字が読め、
遠視(老眼)が一時的に無くなっていた!

反射体を見ると、2重に見えるので、遠視
が乱視に変わっただけで、怪我に感謝は
出来ないが。
 もちろん昔は老眼ではなかったから、左
目だけ若い頃に戻った不思議な感覚だった。
 遠方の視力の低下をさほど気にしない、
天体観測等には無縁の生活でかつ、乱反射
が無ければ、webにも「レーシック手術」
という名称で出ている

角膜の治療で遠視を治すのも、有効なよう
だと、左片目の像を見てそのとき納得した。

 残念ながら(?)眼科の治療と異なり、
単に怪我でそうなった場合は、角膜表面の
再生力で、この一時的な組織の変化は、直
ぐに元通りになってしまう。現に

翌朝目が覚めると、老眼の左目は元通り、
右目と同じになってしまっていた。

 今も傷は多分残っているが、炎症自体が
治まってしまったのだろう。コロナ対策に
購入した簡易ゴーグルをつけて、外出する
ときには、目に雑菌が入らないよう、ここ
数日は注意し、様子を見ることにした。
何か起こったら糖尿病のテストで以前厄介
になった、我が街の眼科へ行こうと思う。
 子供の頃、親や祖母には、先の尖ってい
る物品を、取り扱うとき、「目を突かない
ように」と、私はよく言われたものである。
 最近は物品がマスプロ化して、園芸植物
のモミジアオイのヒコバエを、捨てずに飼
うという特殊な生活でもしない限り、目を
突き易い危ない事物には、余り出会わなく
なり、注意する保護者も減ったようだ。
 それに、若い頃には、そもそも老眼では
ないから、目と接触するまで異物に気が付
か無い事も余りなかった。いまどきは子供
より老眼の年寄りに「尖った事物・物品で
目を突くな」と、注意した方が良いに違い
ない。
 目を突いて眼病になり、京都から九州
福岡県太宰府に治療に行った人物としては、
西暦1014年暮れ頃の、藤原隆家が知ら
れている。幸い軽かったようだが私も、恐
れおおくも貴人の藤原隆家と、今回同じ
タイプの怪我をしてしまった。
 それにしても怪我をしたら体が悪くなる
というなら普通だろうが。慢性の持病が、
半日だけだったが、治ってしまったという
のも、不思議な体験ではあったと思う。
(2023/02/08 その2)

nice!(6)  コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 6

コメント 2

middrinn

後遺症の無いことを祈ります(-ω-、) 小生は柚子のトゲに
閉口(´ヘ`;) 藤原隆家の眼病は治ったんですかね(@_@;)
by middrinn (2023-02-08 18:24) 

df233285

middrinn 様。お見舞いのお言葉、厚く御礼申し上げます。
3日目の時点で、かすかに痛むので、目を酷使出来ない状態。
今のところ、冬季であるのに助けられ雑菌による充血等は無し。
by df233285 (2023-02-09 07:41) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。