SSブログ

T(INDIRECT(制御セル))演算結果文字にも書式付く(長さん)

以前、敵味方の駒の色、敵味方文字の正/逆
が、盤の180°回転を1手毎にしながら、
正しく表現できる、米マイクロソフト/
オフィス/エクセルシートを使った、日本の
将棋ゲームについて考察した。このケース、
日本の将棋には成や持駒が有るなどし、
盤の180°回転だけで無く、グラフィック・
オプション機構で、ディスプレー像自体も、
180°回転して使うのであった。
 そして反転する毎に入れ替わる、文字の
正対/逆情報を、表計算ソフト一般でそれが
引き継げ無いので、先手と後手が計2箇所の
エクセルシートの他の領域に、情報保存して、
そのつど、書式参照、書式保存すれば良いと
いう事であった。

ただしこのやり方では、直前の相手の着手した
駒が、正常表示され無い

という欠点が有った。
 そこで今回は、その問題の解決方法を捜索
した。その結果、表計算ソフトでは

関数計算の結果の表示にも書式が、別の所から
独立にコピー出来るので、相手の保存した
書式情報を貼り付けて、相手に手を渡す前に、
バグを着手側が、修正出来る

事が判明した。
 そのとき述べたように、盤、関数制御部、
T(INDIRECT(制御セル))演算結果
部、先手手前表現時の駒向き情報、後手手前表
現時の駒向き情報。以上の5つの領域が、予め
準備される訳であるが、そうなっていれば、そ
れで充分である。
 具体的には、手順は以下の通りである。
自分手前表現時の駒向き情報を書式貼付けする→
着手する→=T(INDIRECT(制御セル))
関数結果表示部に、相手手前表現時の書式情報
を書式貼り付けてみる→自分の動かした駒だけ、
向きがおかしく出るので直す→対応する相手の
書式情報ファイルを、直したのと同じパターン
で修正する(サービス行為)→自分手前表現
時の駒向き情報エリアに、新しい駒向き情報を
盤全体から書式貼り付けする→サービスで、
=T(INDIRECT(制御セル))関数
結果表示部のデータを、盤に値貼り付けする。
→Alt+Ctrl+↓(先手なら)↑(後手
なら)の、ノートパソコンのグラフィック・
オプションで、ディスプレー画像全体を
反転させ、相手に手を渡す。
 この後、相手は、1箇所修正された、保存
書式情報を、将棋盤面部に書式貼り付けすると、

駒の向きが、全部正しく表示される。

以上である。

複雑だから、間違える可能性が有るが、局面が
安定したときに、まとめて直しても、実用上は
特に問題無い。

 つまり今回、以下の事が判った。
表計算ソフトの書式は、コピーで継承出来ない
だけでなく、試行錯誤で本ブログの管理人が
チェック/テストをしたところ、

単なる修飾な為、演算結果の表示部にさえも
貼付ける事が出来、その結果演算結果の書式表
現も、張付いた書式に従い変化して表示される

という性質のものだった。表計算ソフトは計算
が主体な為、今述べた情報を、web上で検索
するのも、かなり困難だった。その為試行錯誤
によりようやく今回、私は今述べた「大事な事」
に、気が付いたという次第である。(2023/07/28)

nice!(7)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 7

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。