4ボタンマウスの表計算ソフト使用将棋への利用(長さん)
たまたまであるが、最近埼玉の電気製品
ディスカウントショップ、ハードオフで、
下記の写真のような4ボタンマウスを
見つけて購入した。

通常のマウスは前の方に左右のプレート
状ボタンと、中央部に回転部がある。
台湾の老舗のコンピュータマウス製造会社
A4TECH社の製品で、特殊グレード
マウスOP-730D系統のものである。
中央回転部と、左クリックプレートボタン
の間に、
出っ張った長方形ボタンがもう一つある。
このボタンの働きは決まっていて、
ダブルクリックと同じ
である。
ファイルを呼び出すのに便利であるが。
エクセル等、表計算ソフトのシートでする
将棋で、
セルを手直しするとき、文字入力への切替
と、修正文字の抽出に特に便利
である事が判明した。ダブルクリックと
同じなのであるが。通常のマウスで、それ
をすると無視されるケースが有り、やり直
しが必要だが、このマウスでは、無視され
る確率がかなり低い。
よって成りと持駒が有り、表計算ソフト
のセルを、対局中に替える必要の有る将棋
を指す場合、特に有用である。なお、
米マイクロソフト/オフィス/エクセル、
独ドキュメントファウンデーション/
ライブルオフィス/カルクの両ソフトの
将棋で、利便性は同程度
のようであった。広い意味でゲーム用
マウスの範疇の物品であろう。
上記の写真のように、前記ディスカウン
トショップで、たまたま1個が売れ残りで、
300円で入手出来たが。
少なくとも、表計算ソフト将棋ゲーム用
には、ディスカウントショップで安値で見
かけた際は、購入が、お勧めのようである。
なお4番目のボタンに、別の機能例えば
CTRL+マウス左クリックが、再割り当
てする等他の使い方が出来るかどうかだが。
webを調べた限りでは、設定はかなり
面倒なようだ
との印象を受ける。(2023/07/31)
ディスカウントショップ、ハードオフで、
下記の写真のような4ボタンマウスを
見つけて購入した。

通常のマウスは前の方に左右のプレート
状ボタンと、中央部に回転部がある。
台湾の老舗のコンピュータマウス製造会社
A4TECH社の製品で、特殊グレード
マウスOP-730D系統のものである。
中央回転部と、左クリックプレートボタン
の間に、
出っ張った長方形ボタンがもう一つある。
このボタンの働きは決まっていて、
ダブルクリックと同じ
である。
ファイルを呼び出すのに便利であるが。
エクセル等、表計算ソフトのシートでする
将棋で、
セルを手直しするとき、文字入力への切替
と、修正文字の抽出に特に便利
である事が判明した。ダブルクリックと
同じなのであるが。通常のマウスで、それ
をすると無視されるケースが有り、やり直
しが必要だが、このマウスでは、無視され
る確率がかなり低い。
よって成りと持駒が有り、表計算ソフト
のセルを、対局中に替える必要の有る将棋
を指す場合、特に有用である。なお、
米マイクロソフト/オフィス/エクセル、
独ドキュメントファウンデーション/
ライブルオフィス/カルクの両ソフトの
将棋で、利便性は同程度
のようであった。広い意味でゲーム用
マウスの範疇の物品であろう。
上記の写真のように、前記ディスカウン
トショップで、たまたま1個が売れ残りで、
300円で入手出来たが。
少なくとも、表計算ソフト将棋ゲーム用
には、ディスカウントショップで安値で見
かけた際は、購入が、お勧めのようである。
なお4番目のボタンに、別の機能例えば
CTRL+マウス左クリックが、再割り当
てする等他の使い方が出来るかどうかだが。
webを調べた限りでは、設定はかなり
面倒なようだ
との印象を受ける。(2023/07/31)