SSブログ

長野県山形村で2009年に歩兵駒出土(長さん)

奈良文化財研究所の全国遺跡報告総覧のデータ
ベースに、表題の長野県山形村の清水寺遺跡で
西暦2008年8月前後に、

江戸時代の遺物との紹介で、成り”と金”歩兵
駒が一枚出土している

との旨が紹介されている。
奈良文化財研究所の全国遺跡報告総覧のデータ
ベースのurlは、
https://sitereports.nabunken.go.jp/ja
である。過去幾点かpdfファイルでweb上
に紹介されている出土将棋駒(出土駒)を本ブ
ログで示したが、かなりの部分は、このデータ
ベースの中のpdfファイルだったようである。
今回の長野県山形村の清水寺遺跡を紹介してい
るpdfファイル名は、以下の通り。
540_1_清水寺遺跡II.pdf
発掘報告書の題名は、以下の通り。
長野県山形村教育委員会が2009.3に発行。
山形村遺跡発掘調査報告書 第16集
”清水寺遺跡Ⅱ”となっている。
将棋駒の拡大写真は無い。
スケッチが、pdfファイルの13ページ付近
に載っている。スケッチを見る限り、現代でも
目にする歩兵駒とほとんど同じとの印象である。
 磁製品の共出土物品からみて、将棋駒は18
世紀末から19世紀初の幕末の物では無いかと、
考えられているようだ。(2020/06/13)

nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー