SSブログ

5ボマウス自動持駒方向転換表計算シート日本将棋(長さん)

日本将棋のように持駒ルールの有る将棋を
表計算シート指しするには、取った駒を、
持駒にするのに、成駒なら元の駒に変え、
駒の向きを反転させる操作を表計算ソフト
で1駒づつする必要が有った為、表計算
ソフト指しの、し難いゲームの印象が以前
はたいへん強かった。しかし、セルへ入力
する将棋駒名(裏オモテ)の書き方を「長
い文字列」を作るという文字フォームの工
夫と、表計算ソフトに元々ある「文字の配
置」機能の組み合わせで、成った裏将棋駒
名と元駒名とが、後者を切り替えるとスイッ
チ出来るようになるという工夫が、少し前
から出来るようになり、成駒を元駒に戻す
タイピング苦労は激減した。かつ最近、
XMouseButtonControlポータブルver2.20.5
で調整した、独ドキュメントファウンデー
ション社/ライブルオフィス/カルクで、
いまのところ、のみ可能な、ゲーミング・
マウス流のマウスボタン機能の調整により、
予め表計算ソフトシート上の駒台領域に、
元駒で自分向きの「書式」をnull文字
セルに貼り付けて置いてから、マウス第5
ボタンへ「マウス右クリック+s+t」登
録調整済で、クリップボードへ書き込み
状態の相手から取った駒文字(テキスト)
を、持駒台セルに、「5ボタンマウス第5
ボタン貼り付け」(=値貼付け、または、
名称「テキスト貼付け」)をすると、駒の
裏がオモテ駒に戻り、向きが反転できる事
が判ってきた。
 その為今回、表計算ソフト:独ドキュ
メントファウンデーション社/ライブル
オフィス/カルク専用の、表計算シート流
日本将棋を以下の図のように作成して、対
局中の取った駒の、持駒台移動動作テスト
をしてみた。

日本将棋.gif

 結果、多数回動作を繰り返すとたまに誤
操作して、書式が消えた駒セルが出来、そ
の為「文字の配置」がでたらめになり、
セルに何も表示され無い状態でプレー続け
ると、正常でない棋譜になった。そこで、
調子がおかしいときには、駒台セルが、

本当に空かどうか、確認が必要等、操作は
格段にやり易くはなったものの、動作は
完全では無い

との結論になった。
 文字の配置は、「中央」のときに、この
ブログの方法では、オモテ名も裏名も、ど
ちらも表示され無い状態になるので。左
マウスダブルクリックで、駒台空白セルを
叩いて、何か意図し無い駒が誤移動して
いた場合、データを切り取り、再びその
セルに、自元駒どれかの書式を、再度貼り
付ける操作からやり直しがいるようである。
 また、はっきり確認できてい無いが、
持駒への移動を複数駒についてする連続着
手で、その間にエスケープのキーを押す、
コントロール文字を入れる必要がある可能
性が高い。
 XMouseButtonControlポータブルver2.20.5
へはマウス第5ボタンに以前述べたように
「マウス右クリック+s+t」を登録した
が。つまりはこれを、「マウス右クリック+
s+t+エスケープ(キー)」に変更する
必要が有るという事であり、実際にそうし
て、現在差を確認している所である。

しかし人間欲を言えば、キリが無いという
状況になった

ようにも私は思う。
 たまに調子が悪くなって特に書式が付か
ないで、テキストだけ駒台に移る事も有る
と悟る。また「切り取り貼り付け中の、破
線アニメが特定のセルに出ている状態」で
作業しても、所詮は

いつもは、正常に動作するとは限らない。
以上を悟って操作する。

これらを心がければ、何も手当てが無かっ
たときに比べれば、表計算ソフトで持駒の
有る将棋類も、以前よりは格段に、し易く
なったとは、少なくとも言える状態になっ
たように、私にはこのテストで感じられた。
(2023/09/20)

nice!(9)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー