SSブログ

鳥取県鳥取市倭文古墳で4C後奔王女墨書土器(長さん)

今回は鳥取市の遺跡で、古墳期の奉王墨書
土器の類であると見られるが、墳墓に埋葬
の土器に、奉王女と書いて有るように見え
る、出土遺物の話題である。
 遺物の写真がweb上に公開されていて、
発掘報告書に載っている。発掘報告書が、
奈良文化財研究所発掘報告書データベース、
全国遺跡報告総覧に登録・公開されている。
 pdfファイル名は、以下の通りである。
13714_3_倭文所在城跡・倭文古墳群.pdf
 発掘報告書の名称は以下の通りである。
鳥取市倭文所在城跡・倭文古墳群、2004、
財団法人鳥取市文化財団。
 発掘報告書末尾の抄録によると遺跡の場
所は、鳥取県鳥取市倭文。ここで話題にす
る遺物が出土したのは、西暦2003年前
後のようである。
 遺物の成立年代は、土墳墓群3第11主
体部で出土したが、発掘報告書第1本文
pdf第116ページによると、この墓群
は、古墳時代前期後半の4世紀後半とみら
れるとの事である。
 遺物の写真は、発掘報告書第3写真図版
pdfの写真図版第60の最上段右側に
あり、遺物番号第19とナンバリングされ
ている、私には甕の形の土器に見える遺物
である。発掘報告書第1本文pdfの第
114ページの記載によると、棺桶の片方
と、解釈されているようである。

倭文古墳奔王女.gif

 上図のように、写真の左側に縦に漢字で、
奉王女と読めるような、ヨゴレに埋もれた
煤模様が在り、更に右側には縦にも、はっ
きりしないが、何か文字が書いて在るよう
にも見える。

鳥取市付近に4世紀後半、識字可能な渡来
人等がおり王家と表され、夭折子息が王女
とされ、埋葬された

のではないか。
 大陸から製鉄等が伝わったにも関わらず、
古墳時代に渡来人が、西日本の鳥取県に居
無いとすれば、かえって妙な話ではないか
と私見する。(2022/10/14)

nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー