SSブログ

奈良県大和高田市長田遺跡で古墳期奔金墨書土器(長さん)

今回は東北ではなくて奈良県で、金鉱の産物の
容器ではないかと見られる、漢字で奉金と書か
れているように見える、遺物土器出土の話題で
ある。
 遺物の写真がweb上に公開されていて、
発掘報告書に載っている。発掘報告書が、
奈良文化財研究所発掘報告書データベース、
全国遺跡報告総覧に登録・公開されている。
pdfファイル名は以下の通りである。
19876_2_土庫遺跡群発掘調査報告.pdf
発掘報告書の名称は以下の通りである。
大和高田市埋蔵文化財調査報告第9集
土庫遺跡群、2010、大和高田市教育委員会。
発掘報告書に土庫長田遺跡、土庫丑寅遺跡、
土庫東遺跡が載っていて、遺物は土庫長田遺跡
で出土したようである。
 発掘報告書の第2写真図版pdf末尾の抄録
によると、長田遺跡の場所は奈良県大和高田市
土庫。遺物が出土したのは、第1次調査の折で、
西暦2007年前後の事のようである。
 また、同じく抄録によると、土庫長田遺跡の
第1次調査区は古墳時代成立とみられ、遺物も、
古墳時代に成立したとみられているようである。
 遺物の写真は第2写真図版pdfの写真図版
第42:”長田遺跡第1次調査大河道出土遺物”
の中段左に在り、遺物番号第276番との旨、
ナンバリングされている。大きな丸い甕のよう
な形の土器のように見える。

長田遺跡奔金.gif

 上図のように中央下に、漢字で金と書かれて
いるような、黒い模様が在り、その上に、はっ
きりしないが、奉か奔か、判然としないやはり
灰色に見える模様が有るようである。
 近畿地方のどこかで、何らかの鉱物を採取し
て中に入れ、有力者への貢物にしたようにも私
には見える。
 元々渡来人が多い畿内でも、金鉱探しが、か
つては盛んに行われていたのではないかと、私
はこの出土遺物の存在から疑っている。なお、
発掘調査報告書には、長田遺跡第1次調査で、
韓国式土器が複数出土したとの旨、まとめ等に
記載がある。(2022/05/27)

nice!(3)  コメント(0)